ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
黙々と続く作業、誰が励ましの声を発して呉れるわけでもないので、稲藁を抱えて立ち上がる際に、束にした稲藁を傾斜地の園に運び入れのため上り下りする際に、「奮え、奮えsakiko」と自身を鼓舞するより致し方ない。
あと三日の忍耐。なんとかなりましょう。
甲州の棚下の画像をお届けします。
昨晩は疲れていてアップロードをせずに過ぎていました。
この甲州の棚下は昨日11月18日12時頃に撮影しました。

来年も良い収穫でありますように。
甲州のウェブサイトは
ぶどう・甲州 生食用販売いたします《山梨県の産直農家・塩島の通販サイト》
どうぞよろしくご愛顧を賜りますように。
あと三日の忍耐。なんとかなりましょう。
甲州の棚下の画像をお届けします。
昨晩は疲れていてアップロードをせずに過ぎていました。
この甲州の棚下は昨日11月18日12時頃に撮影しました。
来年も良い収穫でありますように。
甲州のウェブサイトは
ぶどう・甲州 生食用販売いたします《山梨県の産直農家・塩島の通販サイト》
どうぞよろしくご愛顧を賜りますように。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(11/05)
(11/01)
(10/24)
(10/10)
(10/06)
(10/04)
(09/27)
(09/27)
(09/23)
(09/21)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索