ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
ラジオに耳を傾けて黙々と粒抜きの日が続いています。
ボヤキ川柳アワー がなくなってしまったのが残念です。
NHKラジオの内容が薄っぺらで、時としてはおバカ丸出しで、これが公共放送か、と呆れることもあります。アナウンサーの声が甲高い 間が悪い。
以前は聴き続けていましたが、近年は聴きたくない声の時はスイッチを切ります。
スイッチを切る回数が増えています。
不要な粒を一粒ずつ鋏で切って除去しています。
房が石のようにならないように、粒と粒が程よく凭れあうように、支えあうように、程よく粒の数があるようにしています。
この作業、7月いっぱいは掛かりそうです。
今年は笠紙掛けが殆どの品種がまだなのです。
遅れているわけではないのですが。
ボヤキ川柳アワー がなくなってしまったのが残念です。
NHKラジオの内容が薄っぺらで、時としてはおバカ丸出しで、これが公共放送か、と呆れることもあります。アナウンサーの声が甲高い 間が悪い。
以前は聴き続けていましたが、近年は聴きたくない声の時はスイッチを切ります。
スイッチを切る回数が増えています。
不要な粒を一粒ずつ鋏で切って除去しています。
房が石のようにならないように、粒と粒が程よく凭れあうように、支えあうように、程よく粒の数があるようにしています。
この作業、7月いっぱいは掛かりそうです。
今年は笠紙掛けが殆どの品種がまだなのです。
遅れているわけではないのですが。
今年の梅雨は気温が低いので、ぶどうの病気発生の懸念はいつもより低いので少しだけ心配が少ないと感じています。
肌寒いです。足元は足温器のスイッチオンの状態です。
今日は雨、お待たせしていましたご注文の詳細のお返事発信を完了したところです。
ぶどうが良好な品質となりますように、作業に精を出します。
一雨ごとに、粒は膨らみます、明日から、朝から晩まで粒抜きに張り付くことになると思います。
風が吹かないことを祈るばかりです。
肌寒いです。足元は足温器のスイッチオンの状態です。
今日は雨、お待たせしていましたご注文の詳細のお返事発信を完了したところです。
ぶどうが良好な品質となりますように、作業に精を出します。
一雨ごとに、粒は膨らみます、明日から、朝から晩まで粒抜きに張り付くことになると思います。
風が吹かないことを祈るばかりです。
昨日葡萄のご予約承りを開始いたしました。
早速ご予約をくださりありがとうございます。
ですのに、詳細のお返事が出来ずにおりまして申し訳ありません。
6月15日土曜日21時頃までには必ず差し上げます、お待ちくださいますように。
今日の作業
葡萄園の草刈り
笠紙掛け 傾斜地のゴルビー
粒抜き ナイアガラ
ナイアガラは粒が大きくなり、軸から裂けてしまいそうな房がありました。
早くしなければ。
雨で目覚めたかのように、玉張りが進む感じです。
今日の夕刻は寒さを覚えました。
風除けを着て粒抜き、手が冷たくなりました。なんか変です。
どうか、これ以上の異変がありませんように。
早速ご予約をくださりありがとうございます。
ですのに、詳細のお返事が出来ずにおりまして申し訳ありません。
6月15日土曜日21時頃までには必ず差し上げます、お待ちくださいますように。
今日の作業
葡萄園の草刈り
笠紙掛け 傾斜地のゴルビー
粒抜き ナイアガラ
ナイアガラは粒が大きくなり、軸から裂けてしまいそうな房がありました。
早くしなければ。
雨で目覚めたかのように、玉張りが進む感じです。
今日の夕刻は寒さを覚えました。
風除けを着て粒抜き、手が冷たくなりました。なんか変です。
どうか、これ以上の異変がありませんように。
お待たせを致しました。
只今、2019年産ブドウのご予約承り開始いたしました。
今年も誠心誠意、続けます。どうぞご贔屓賜わりれますように。
7月20日ころから7月末当たり
早生キャンベル グレープジュースにしますと絶品です。
7月末日頃から8月10日頃のお勧め
アーリースチューベン
キングデラ
ハニーヴィーナス
これら3品種の詰合せも夏のぶどう詰合せで公開しています。
贈り物に宜しいかと思います。
8月10日頃から8月末日あたり
大粒ナイアガラ
ゴルビー
ピオーネ
8月20日頃から 9月7日あたり
ピオーネ
ネオマスカット
シャインマスカット
オリエンタルスター
天晴
ロザキ
甲州三尺
9月5日頃から9月中旬
終盤のピオーネ
終盤のオリエンタルスター
クルガンローズ
ウィンク
甲斐路
9月中旬から9月末日辺り
終盤のクルガンローズ 不確か
終盤のウィンク 不確か
甲斐路
甲州
10月初旬
終盤の甲斐路
という具合で順次、旬が移ってゆきます。
色とりどりで愉しい時が始まります。
ネット通販ブドウ注文 山梨・塩島葡萄園
へどうぞ。
只今、2019年産ブドウのご予約承り開始いたしました。
今年も誠心誠意、続けます。どうぞご贔屓賜わりれますように。
7月20日ころから7月末当たり
早生キャンベル グレープジュースにしますと絶品です。
7月末日頃から8月10日頃のお勧め
アーリースチューベン
キングデラ
ハニーヴィーナス
これら3品種の詰合せも夏のぶどう詰合せで公開しています。
贈り物に宜しいかと思います。
8月10日頃から8月末日あたり
大粒ナイアガラ
ゴルビー
ピオーネ
8月20日頃から 9月7日あたり
ピオーネ
ネオマスカット
シャインマスカット
オリエンタルスター
天晴
ロザキ
甲州三尺
9月5日頃から9月中旬
終盤のピオーネ
終盤のオリエンタルスター
クルガンローズ
ウィンク
甲斐路
9月中旬から9月末日辺り
終盤のクルガンローズ 不確か
終盤のウィンク 不確か
甲斐路
甲州
10月初旬
終盤の甲斐路
という具合で順次、旬が移ってゆきます。
色とりどりで愉しい時が始まります。
ネット通販ブドウ注文 山梨・塩島葡萄園
へどうぞ。
今年も長丁場となる作業の粒抜きが始まっています。
夏の品種から始めました。
デラウェア アーリースチューベン
傾斜地に植えてあるゴルビー。平坦なところのゴルビーと比較すると5日から7日ほど進んでいるようです。
明日も梅雨空の予報です。
ハニーヴィーナス ナイアガラ キャンベル ピオーネ ゴルビー 藤稔 甲斐路 シャインマスカット 天晴 オリエンタルスター ロザキ ウィンク クルガンローズ ネオマスカットという感じで続いてゆきます、7月半ばまでは掛かりそうです。
笠紙掛けもしなければ・・・。
ご予約承りの買い物籠のページも使えるように更新しなければ・・・。
今日は夏のぶどう品種のご予約承りは出来るように更新しました。
是非、ご利用くださいますように。
夏のぶどうご予約注文の買い物籠ページ
夏の品種から始めました。
デラウェア アーリースチューベン
傾斜地に植えてあるゴルビー。平坦なところのゴルビーと比較すると5日から7日ほど進んでいるようです。
明日も梅雨空の予報です。
ハニーヴィーナス ナイアガラ キャンベル ピオーネ ゴルビー 藤稔 甲斐路 シャインマスカット 天晴 オリエンタルスター ロザキ ウィンク クルガンローズ ネオマスカットという感じで続いてゆきます、7月半ばまでは掛かりそうです。
笠紙掛けもしなければ・・・。
ご予約承りの買い物籠のページも使えるように更新しなければ・・・。
今日は夏のぶどう品種のご予約承りは出来るように更新しました。
是非、ご利用くださいますように。
夏のぶどうご予約注文の買い物籠ページ
暫く更新が出来ずに過ぎてしまっていました。
葉は緑色が濃くなり、元気に蔓を伸ばし、葡萄は粒がしっかりしてきた品種もあります。
今日は、笠紙をかけました。
デラウェア アーリースチューベン 2品種ともに平年7月末日頃から8月上旬が収穫期間です。
ジベレリン処理中の品種も各種あります。
粒がしっかりとしてきたもの、落花したもの、開花中のものとさまざまですが、適期にジベレリン浸けをしています。
棚を見上げて、蔓を誘引したり、不要な脇芽を掻いたり、芯を留めたり、巻き蔓を切ったり。
終りは無い感じの作業が続いています。
画像掲載は雨降りの日がなければできないのです、お待ちください。
ではまだ数日後に。
葉は緑色が濃くなり、元気に蔓を伸ばし、葡萄は粒がしっかりしてきた品種もあります。
今日は、笠紙をかけました。
デラウェア アーリースチューベン 2品種ともに平年7月末日頃から8月上旬が収穫期間です。
ジベレリン処理中の品種も各種あります。
粒がしっかりとしてきたもの、落花したもの、開花中のものとさまざまですが、適期にジベレリン浸けをしています。
棚を見上げて、蔓を誘引したり、不要な脇芽を掻いたり、芯を留めたり、巻き蔓を切ったり。
終りは無い感じの作業が続いています。
画像掲載は雨降りの日がなければできないのです、お待ちください。
ではまだ数日後に。
キラキラの太陽の下、3日ほどに亘って為したデラウェア1回目のジベレリン浸けを本日終えました。今のところ元気な葉と房です。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索