ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
今年の梅雨は気温が低いので、ぶどうの病気発生の懸念はいつもより低いので少しだけ心配が少ないと感じています。
肌寒いです。足元は足温器のスイッチオンの状態です。
今日は雨、お待たせしていましたご注文の詳細のお返事発信を完了したところです。
ぶどうが良好な品質となりますように、作業に精を出します。
一雨ごとに、粒は膨らみます、明日から、朝から晩まで粒抜きに張り付くことになると思います。
風が吹かないことを祈るばかりです。
肌寒いです。足元は足温器のスイッチオンの状態です。
今日は雨、お待たせしていましたご注文の詳細のお返事発信を完了したところです。
ぶどうが良好な品質となりますように、作業に精を出します。
一雨ごとに、粒は膨らみます、明日から、朝から晩まで粒抜きに張り付くことになると思います。
風が吹かないことを祈るばかりです。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/31)
(12/09)
(12/06)
(12/03)
(11/24)
(11/24)
(11/09)
(10/28)
(10/19)
(09/28)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索