ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
酷暑
稗抜き作業に終わりはありません。
7月は連日稗との闘いです。
始めました時は稗だけでしたが、今は雑草、特にオモダカが目立ってきました。
到底追い付かない勢いで、稗と雑草が伸びてきました。
葡萄荷造り作業後に田圃に向かって2時間ほど為しています。
誰もいない大塚田圃です。
氷水の水筒2本持参でした。首には洋菓子屋さんでもらった保冷剤をタオルに包んで巻いています。
結構よいです。
田圃を護るために為しているに過ぎないのです。
稗を抜いたら、畝が飛んでいる。一畝何もない。あれ?二畝も空いている。
籾が的確に播種できなかったようです。
稲作は本当に難しいです。
稗抜き作業に終わりはありません。
7月は連日稗との闘いです。
始めました時は稗だけでしたが、今は雑草、特にオモダカが目立ってきました。
到底追い付かない勢いで、稗と雑草が伸びてきました。
葡萄荷造り作業後に田圃に向かって2時間ほど為しています。
誰もいない大塚田圃です。
氷水の水筒2本持参でした。首には洋菓子屋さんでもらった保冷剤をタオルに包んで巻いています。
結構よいです。
田圃を護るために為しているに過ぎないのです。
稗を抜いたら、畝が飛んでいる。一畝何もない。あれ?二畝も空いている。
籾が的確に播種できなかったようです。
稲作は本当に難しいです。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(09/16)
(09/08)
(09/08)
(09/04)
(09/02)
(08/31)
(08/30)
(08/28)
(08/26)
(08/25)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索