ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
望むことができる周囲の山々は昨日は雪だったのでしょう、白くなっていました。
風の強い日でした。
耕作放棄地とならぬように手入れです。
今日は葡萄棚を縮小した箇所の後始末をしました。
もう数年前に縮小したのですが、棚に張ってあった針金の始末をきっちりできぬまま時間が経過していました。針金の回収です。
片付けをする星の下に生まれたのかもしれません。
どこに居ても、常に片付け、片付け、何かを作るのではなく、片付け。
風の強い日でした。
耕作放棄地とならぬように手入れです。
今日は葡萄棚を縮小した箇所の後始末をしました。
もう数年前に縮小したのですが、棚に張ってあった針金の始末をきっちりできぬまま時間が経過していました。針金の回収です。
片付けをする星の下に生まれたのかもしれません。
どこに居ても、常に片付け、片付け、何かを作るのではなく、片付け。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(09/16)
(09/08)
(09/08)
(09/04)
(09/02)
(08/31)
(08/30)
(08/28)
(08/26)
(08/25)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索