ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
葡萄園の除草作業二日目です。
管理機使用です。
ガァガァと物鳴りは聞こえない程の音がする器械です。
タンポポ フグリ 仏の座が開花する前に取ることが出来ました。
田圃には草は本当に少なかったのですが、葡萄園は冬の草が元気です。
今日はお昼前、春一番が吹きました。
割と湿った土でしたが、春一番の風では、畑に居るのはちょっと・・・。
午前中で中断。
2月の作業予定は今為している除草。
本剪定見直し。
そして、葡萄棚にある巻蔓の除去。これは長丁場で手間が掛かりそうです。
今年は水圧による粗皮剥きは見合わせ。
春の明るい光と共に芽が膨らんでくるのを待ちます。
ラジオが友だちの日々です。
管理機使用です。
ガァガァと物鳴りは聞こえない程の音がする器械です。
タンポポ フグリ 仏の座が開花する前に取ることが出来ました。
田圃には草は本当に少なかったのですが、葡萄園は冬の草が元気です。
今日はお昼前、春一番が吹きました。
割と湿った土でしたが、春一番の風では、畑に居るのはちょっと・・・。
午前中で中断。
2月の作業予定は今為している除草。
本剪定見直し。
そして、葡萄棚にある巻蔓の除去。これは長丁場で手間が掛かりそうです。
今年は水圧による粗皮剥きは見合わせ。
春の明るい光と共に芽が膨らんでくるのを待ちます。
ラジオが友だちの日々です。