ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
ピオーネは終盤となりました。
そこで、粒状の商品を公開しました。
早速、ご注文を頂きました、ありがとうございます。
今朝は雨でしたが、止みそうもないので、葡萄が濡れないようにして収穫。
この画像の状態にするのは結構な手間です。
しかし、良い状態でお届けしたいですから。
画像は 750g個包装×4個包装=3kg。
たっぷり入っています、ぱんぱんです。
布袋様のお腹見たいです。
この商品は《布袋さん》という名前にしようか、という案を口にする園主です。
当地の方言で、おもに食べ物に対して、たくさんという意味の言葉に「ほていさら」という言葉があります。ほていさん ほていさら
語源は布袋さんのお腹のように、ぱんぱんの様子から出ているのだと思います。
しかし、ピオーネは パイオニアのイタリア語の読み方なわけで、ほていさんでは一寸イメジが異なります。
このまま、完熟ピオーネの粒 でよいです。
ご愛顧くださいませ。
完熟ピオーネ粒 3kg
脱粒とは全く別物です。ハサミでカットした粒です。上等ですよ。