塩島のWEB管理人のつれづれ 山梨のブドウ栽培農家たより キウイフルーツ 緑
ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
2024-031 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 02 next 04
1  2  3  4 
9日もかかってしまった、グリーンキウイ ヘイワードの剪定でした。
収穫が殆ど無かった状態でしたから、棚に絡みついた蔓を解き、剪定するのは気が進まないのでした。
終了してほっとしました。

今季もコナカイガラムシの発生が酷いです。
後日にマシン油の散布をします。


剪定開始。
硬い蔓が棚の針金に巻き付いています。
引っ張ることが出来ないキウイの蔓は本当に剪定作業は手間がかかります。
これからは米粒一粒ずつ日脚が伸びるとか。
キウイの剪定は気長に1月10日終了を目途に続けます。
少しばかりのキウイ・ヘイワードの箱詰め出荷をしました。
無事にお届け完了となりますように。
あと1箱となりました。

グリーンキウイ、難あり品
ご注文はこちらのキウイの買い物籠で ラスト1箱です。
本当に少しばかりの今年のヘイワード、本日箱詰め出荷をしました。
一日でほぼ終わりなんて、何ということでしょう。
毎年ご利用くださっていますお客様には、本当に申し訳なく存じます。

グリーンキウイ ヘイワード 追熟済み。
33玉 3kg  2箱  販売中。
小玉 約3.5kg 1箱 販売中。
ネット販売のショッピングカートにてお求めになにれます。
グリーンキウイ 販売中

そして、多くの皆々様には 来年2019年産のグリーンキウイ、までお待たせいたします
キウイ棚下に敷いた稲藁です。

今年の収穫は殆どない状態でしたが、来年のために、そして、今後のために、土作りは大切なことです。数日前に施肥をしました、そして、草刈りもして置きました。
雨で土が流れないように稲藁を敷きました。
昨日と今日の二日間、田圃でまとめて、束ねて、軽トラックに載せて、このキウイ園に入れた次第です。150束弱敷きましたよ。
棚下全部、土が見えないほどに敷き詰めたいですが、葡萄園にも入れなければなりませんので、とても藁が足りません。もっと束が小さければ一面に敷き詰められますが、一掴みほどの小さな束にするのは手が足りません。こんなところで妥協しています。
グリーンキウイ ヘイワードの詳細ページもご覧くださいませ。
グリーンのキウイフルーツ・品種はヘイワード 日本国産・山梨県の栽培農家のネット販売です
稲刈り後の藁の片付けを始めました。
コンバインで刈り取りながら脱穀した後の藁は地面に落とされて行きます。
結束されない我が家の機械は、この後の作業が手作業以外にやりようがありません。
稲藁を纏めて揃えてある程度の大きさの束に紐で括ります。稲の袴がピラピラとしているのに加え、稲の茎の小口がきっちり揃わず何とも気持ち悪い。
こんなことはどうでもよろしいことです、小口が揃っていなくてもキウイ園に敷きこんだ時にキウイの生育には何の関係もありません。

田圃に残っている稲の少しばかりの茎や、袴はトラクターで土の中に潜り込ませてしまいますので、何の問題も無いのです。
ただ、スカッとした心持にならないだけのことです。

稲刈り機で結束され、牛木に掛けて乾燥させ、脱穀機で脱穀した後の稲藁の束の美しいこと。きちんと揃っているのです。隣の田圃はこの方法でしているのですが、稲藁を片付けた後の地面に茎一本、袴さえもありませ。見事な仕上がりです。素晴らしい。

さて、このことはこれくらいにして、

キウイ園に運んで、棚下に敷き込みました。
傾斜地は雨が降りますと表面の土を流してしまい、根が出てきてしまいますので、土留めと、雨天後の滑り止めを兼ねて稲藁を敷き込みます。毎年為しても、土は流れ出ます。お陰で我が家の竹林は肥沃な土です。傾斜地のキウイ園、葡萄園の下が竹林なのです。

暫く、この作業が続きます。



何てことでしょう。
余りに収穫量が少なすぎて、販売する分が殆どない状況のためご予約締切ました。
今年は葡萄もキウイも叩かれ続けている感じです。
画像提供する気になれません。
残念です。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
9
21
25 29 30
31
綴りたるは
HN:
塩の独楽
性別:
非公開
職業:
塩島善一葡萄園の作業全般
ブログ内検索
"塩の独楽" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.