ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
10日に降った雪は北向きの日陰以外は解けて、土の色と光の感じから春を少しだけ感ずるようでしたが、今夕刻には真冬のように寒くなりました。
竹林作業を昨日より開始しました。
強風ですと竹を伐るのは中止しますが、今日くらいでしたら出来ます。
8本伐ったかな。汗をかきました。
そうそう、壊れた給湯器のこと。
14日に取り付けに来てくれました。
何だか不思議です。他県の業者には給湯器の入手が可能で直ぐに取り付けてくれる。
県内、しかも盆地内のガス供給会社では入手に早くても3か月はかかる。
ガス供給会社の人には正直に言ってほしかった。
「インターネットで検索、直ぐに購入出来ますよ」と。
ところが「皆さん3か月は待っていますよ」ですって。
よくもそんなことを、いけしゃぁしゃぁと。
己を尽くして人を咎めず・・・・か。 んだ。
竹林作業を昨日より開始しました。
強風ですと竹を伐るのは中止しますが、今日くらいでしたら出来ます。
8本伐ったかな。汗をかきました。
そうそう、壊れた給湯器のこと。
14日に取り付けに来てくれました。
何だか不思議です。他県の業者には給湯器の入手が可能で直ぐに取り付けてくれる。
県内、しかも盆地内のガス供給会社では入手に早くても3か月はかかる。
ガス供給会社の人には正直に言ってほしかった。
「インターネットで検索、直ぐに購入出来ますよ」と。
ところが「皆さん3か月は待っていますよ」ですって。
よくもそんなことを、いけしゃぁしゃぁと。
己を尽くして人を咎めず・・・・か。 んだ。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/31)
(12/09)
(12/06)
(12/03)
(11/24)
(11/24)
(11/09)
(10/28)
(10/19)
(09/28)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索