ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
初日の筍掘り、良き成績であったと思います。
大小はさまざまでした。
画像の筍を3kg 4kg 5kg とご予約に従い計量して箱詰め、出荷しています。
下の画像、3kgずつに計量したタケノコです。
大きな物ばかり、小さなものばかりではなく、画像のとおりです。
お含みおきくださいますように。
無事のご到着を気にかけています。
明日13日土曜日もタケノコ掘り致します。
昨日の雨は良いお湿りでした。
タケノコの頭が土を擡げているのを何本か確認しました。
いよいよ明日から少しずつ掘ります。
よって最も早いお届けは13日土曜日です。
お待たせいたします。
当園はご予約を頂きました分を出荷いたします。
作業場に取りにきてくださる場合もご予約をお願い申し上げます。
タケノコの注文ページにて承ります。
https://shiojima.shop-pro.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2340066
どうぞご愛顧を賜りますように。
タケノコの頭が土を擡げているのを何本か確認しました。
いよいよ明日から少しずつ掘ります。
よって最も早いお届けは13日土曜日です。
お待たせいたします。
当園はご予約を頂きました分を出荷いたします。
作業場に取りにきてくださる場合もご予約をお願い申し上げます。
タケノコの注文ページにて承ります。
https://shiojima.shop-pro.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2340066
どうぞご愛顧を賜りますように。
お待たせいたしております。
雨が少ない、本当に少ないです。
4月10日水曜日、当地は雨の予報が出ています。
この雨が恵の雨となって呉れるとよいのですが。
今のところのお届け予定は13日土曜日が初日では、と思います。
ご予約くださっていますお客様、本当に待ち遠しいこととお察しいたします。
今少しお待ちくださいますように。
雨が少ない、本当に少ないです。
4月10日水曜日、当地は雨の予報が出ています。
この雨が恵の雨となって呉れるとよいのですが。
今のところのお届け予定は13日土曜日が初日では、と思います。
ご予約くださっていますお客様、本当に待ち遠しいこととお察しいたします。
今少しお待ちくださいますように。
-
タケノコwebページ移転完了
こちらに移転しました。
新鮮柔らかな筍を産直します
2019年4月10日頃からタケノコ掘りができると思われます。
その前に冬の間には竹林で作業です。
その作業の様子は随時ブログにて公開いたします。
宜しく見守りくださいませ。

新鮮柔らかな筍を産直します
2019年4月10日頃からタケノコ掘りができると思われます。
その前に冬の間には竹林で作業です。
その作業の様子は随時ブログにて公開いたします。
宜しく見守りくださいませ。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/06)
(07/05)
(07/02)
(07/01)
(06/27)
(06/24)
(06/20)
(06/10)
(06/10)
(04/21)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索