ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
田圃にて稗抜き作業が続いています。今日で五日目。
静かな田圃です。
殆ど人はいません。
耳に届くのは水の音と数百メートル西にある国道を走る自動車のエンジン音。
単一な作業です。
稗は稲よりはるかに強く、成長も早い。
稲が稗に負かされないよう、小さな茎の稗も目に入れば根から取ります。
わたくしも稗に負かされないよう、忍耐忍耐。
後五日ほどで一巡目を終えられるとよいのですが。
稗はすべて田圃から持ち出さねばなりません。体力を消耗します。
ゆっくりゆっくり動いています。
人体模型の骨を想像して、骨の動きを考えたりしています。
あとは、音楽を聴きながら。
静かな田圃です。
殆ど人はいません。
耳に届くのは水の音と数百メートル西にある国道を走る自動車のエンジン音。
単一な作業です。
稗は稲よりはるかに強く、成長も早い。
稲が稗に負かされないよう、小さな茎の稗も目に入れば根から取ります。
わたくしも稗に負かされないよう、忍耐忍耐。
後五日ほどで一巡目を終えられるとよいのですが。
稗はすべて田圃から持ち出さねばなりません。体力を消耗します。
ゆっくりゆっくり動いています。
人体模型の骨を想像して、骨の動きを考えたりしています。
あとは、音楽を聴きながら。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索