ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
午後、木立の影を眺めていましたら、光は秋を告げているなぁと実感しました。
我が家のぶどう出荷も秋の品種に完璧に移行しましたもの。
さて、大降りの翌日の出来事。
出荷作業がやれやれの日、雑草退治に目が向き、除草剤散布を開始。
降りの傾斜地に手動式10リットル入れ噴霧器を背負い立っていた時、足を掬われ転倒。
右手首、極めて痛し。
気を取り直して、噴霧続行。
少し場所を移って、竹林の際。再度足元が・・・、腹ばいに倒れる。
痛い右手首、更に痛し。
今の状態、内出血をしているようで、痛々しい皮膚の色。
外傷こそないが、痛いです。
整形外科へ行くほどではないような気がしています。フツーは行くそうです。
いずれこんな時が来るのだ、ということの兆候です。
腹ばいにつんのめって、痛くて起き上がれないその時、ギラギラの太陽を振り返るように仰ぎ見ました。
「何故にこのようなことを天は与える? それほど悪事を働いてはいないわい。」と動けずにいて考えました。
単なる老化か、何かのしらせか。 全く厭だな。
我が家のぶどう出荷も秋の品種に完璧に移行しましたもの。
さて、大降りの翌日の出来事。
出荷作業がやれやれの日、雑草退治に目が向き、除草剤散布を開始。
降りの傾斜地に手動式10リットル入れ噴霧器を背負い立っていた時、足を掬われ転倒。
右手首、極めて痛し。
気を取り直して、噴霧続行。
少し場所を移って、竹林の際。再度足元が・・・、腹ばいに倒れる。
痛い右手首、更に痛し。
今の状態、内出血をしているようで、痛々しい皮膚の色。
外傷こそないが、痛いです。
整形外科へ行くほどではないような気がしています。フツーは行くそうです。
いずれこんな時が来るのだ、ということの兆候です。
腹ばいにつんのめって、痛くて起き上がれないその時、ギラギラの太陽を振り返るように仰ぎ見ました。
「何故にこのようなことを天は与える? それほど悪事を働いてはいないわい。」と動けずにいて考えました。
単なる老化か、何かのしらせか。 全く厭だな。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/31)
(12/09)
(12/06)
(12/03)
(11/24)
(11/24)
(11/09)
(10/28)
(10/19)
(09/28)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索