ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
今年も後残すところ3日と少しとなりました。
葡萄剪定、本日16時、予定通り終えることが出来ました。
怪我無く終了となり安堵しています。
昨年までに費やした日数と比較すると今年は4日多いです。
原因は、一日の就労時間が少なくなっているということと、動きが鈍くなっているのでは、と思います。
切って束ねて纏めてある枝を燃やすのは、31日が雨予報なので火災の懸念が低くよいのですが、大晦日では・・・。
年明けですね。
年明けは5日からキウイの剪定を始める予定です。
(予定は未定にして決定にあらず。)
それでは 今年も恙なく働くことが出来ましたことに感謝しながら、安らかな年末年始でありますように。
葡萄剪定、本日16時、予定通り終えることが出来ました。
怪我無く終了となり安堵しています。
昨年までに費やした日数と比較すると今年は4日多いです。
原因は、一日の就労時間が少なくなっているということと、動きが鈍くなっているのでは、と思います。
切って束ねて纏めてある枝を燃やすのは、31日が雨予報なので火災の懸念が低くよいのですが、大晦日では・・・。
年明けですね。
年明けは5日からキウイの剪定を始める予定です。
(予定は未定にして決定にあらず。)
それでは 今年も恙なく働くことが出来ましたことに感謝しながら、安らかな年末年始でありますように。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索