塩島のWEB管理人のつれづれ 山梨のブドウ栽培農家たより 日々の様子
ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
2025-021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 prev 01 next 03
1  2  3  4  5  6  7  8 
こんなん箱詰めしました。
ピオーネと天晴 2.5kg  です。
お客様からピオーネと何かで詰合せてとのご依頼。

いいですね。
もし、わたくしがプレゼントされたら、多分気分はハイテンションになります。
この商品の価格は消費税8%込み8,910円です。
送料は別途です。

ご希望を仰ってくださいませ。
きっとご期待にお応えいたします。

ご連絡・ご注文は下記のとおりです。
畏れ入ります、連絡すべてメールにてお願い申し上げます。

メールアドレス 
shop@shiojima.shop-pro.jp

WEB  https://shiojimabudou.ifdef.jp/

買い物籠 https://shiojima.shop/




ピオーネの収穫を開始しました。
ハニーヴィーナスとの詰合せ これはお勧めの商品です。

画像は4kgです。



ご予約注文は
ピオーネとハニーヴィーナス詰合せ2kg
お待ち申し上げます。
朝から暑さを感じながら葡萄収穫。
ピオーネの収穫を始めました。
早いです。色づきもよいですし、味も載りました。
それが証拠に、カラスが毎日やってきて笠紙を悪戯します。
タイベツクの厚みに難儀するようで、そのうち、爆音機の爆音で房まで到達せずに逃げ帰ります。

今収穫の葡萄
アーリースチューベン 残量少ない 終盤です
キングデラ 残量が少なくなってきました
ハニーヴィーナス 終盤に向かいつつあります
ピオーネ 収穫開始しました 良好です。

葡萄ご予約 ご連絡は下記のとおりです。
畏れ入ります、連絡すべてメールにてお願い申し上げます。

メールアドレス 
shop@shiojima.shop-pro.jp

買い物籠 https://shiojima.shop/

連日35℃を超える高温です。
人間も植物も、力の保持のために、35℃を超えている時間帯はじっとしているのが一番のような気がします。

我が家の葡萄は何とか耐えています。
アーリースチューベン キングデラ 紫玉 ハニーヴィーナスの詰合せが好評です。


紫玉の残量が僅少となりました。
お早めにどうぞ。贈り物に喜ばれています。

さて、今年はいずれの品種も収穫開始が早まっています。
ピオーネ収穫開始は8月5日を予定しています。
少しずつですが旬の房を選んで出荷します。

酷暑続きです、どうぞ皆さんもお気をつけてお過ごしくださいますように。
厳しい暑さの中、葡萄は健気です。
夏の品種、収穫期を迎えました。

奥の黒 アーリースチューベン 今、収穫期です。
赤紫 キングデラ 8月3日土曜日から収穫開始します。
緑色 ハニーヴィーナス 8月3日土曜日から収穫開始します。


アーリースチューベン (バッファロー)の収穫、出荷をしました。
夏に丁度良い味の葡萄です。



こちらはキンクデラ。
撮影用に色づきがよい物を収穫しました。
8月3日土曜日から収穫開始します。



こちらはハニーヴィーナス。8月3日収穫開始予定です。



こちらは紫玉(しぎょく) 早生の巨峰です。
夏向きの味わいです。8月3日開始予定です。



8月3日土曜日から《あな嬉しや 夏の葡萄詰合せ》の商品を出荷いたします。
ご予約承ります、奮ってどうぞ。



ご連絡・ご注文は下記のとおりです。
畏れ入ります、連絡すべてメールにてお願い申し上げます。

メールアドレス 
shop@shiojima.shop-pro.jp

WEB  https://shiojimabudou.ifdef.jp/

買い物籠 https://shiojima.shop/

昨日の気温より2℃ほど低いとはいえ、猛暑日。

田圃稗抜き作業を一区切りとしました。
葡萄棚の画像をお届けいたします。


最も手前で袋掛けしてありますのはサンシャインレッド。
順次、奥の方へ向かって キングデラ ウィンク ピオーネ 最も奥はスカーレット。




この画像はハニーヴィーナスです。8月初旬には収穫できるかもしれません。
夏の詰合せにお入れしたいと思います。
 


こちらはかなり色づきが進んでいますクィーンセブン。



これ等の他の葡萄、数日内に順次撮影します、お待たせいたします。

明後日25日からアーリースチューベンの収穫を始めます。
葡萄作業場の掃除をして大汗タラタラのお昼前でした。
ぶどうの幟旗を立てますと、今年も始まるな、という感じです。
どうぞご愛顧を賜りますように。

ご連絡はメールでお願いします。
メールアドレス shop@shiojima.shop-pro.jp

WEB  https://shiojimabudou.ifdef.jp/

買い物籠 https://shiojima.shop/

身体に堪える暑さが続いています。
葡萄の生育は順調です。

以下の通りです。

7月25日木曜日から開始
アーリースチューベン 紫玉 ブラックビート

8月3日土曜日前後開始
キングデラ 夏の葡萄詰合せ

8月10日頃開始
ピオーネ ハニーヴィーナス

8月16日頃開始
クィーンセブン

その他の品種
ゴルビー 色づき中
藤稔   色づき中
天晴   玉張り中
オリエンタルスター 玉張り中
シャインマスカット 玉張り中
サンシャインレッド 玉張り中
スカーレット 玉張り中
ミニ甲斐路  熟し始めている感じ 透明感が出来ました。
涼玉 玉張り中
マイハート 玉張り中
ウィンク 玉張り中
甲州三尺 玉張り中
甲斐路 玉張り中
甲州  玉張り中

画像のお届けは数日後を予定しています。
田圃で稗抜きに追われています当方です。ごめんください。

ご連絡はメールでお願いします。
メールアドレス shop@shiojima.shop-pro.jp

WEB  https://shiojimabudou.ifdef.jp/

買い物籠 https://shiojima.shop/







リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
綴りたるは
HN:
塩の独楽
性別:
非公開
職業:
塩島善一葡萄園の作業全般
ブログ内検索
"塩の独楽" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.