ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
好天は続きません。朝から雨でした。
昨日のあの晴れは何処へやら。
以下は昨日のことです。
昨日撮影した葡萄園の様子です。

春の光と気温に生き物全てが喜ぶ、という感じでした。
画像は竹林作業をしています現場です。
1日、不要な竹12本を伐りました。
竹垣を結ったら美しいだろうなぁ、と思いつつも、竹を担いで傾斜地を上る元気が出ません。
でも、葡萄園で必要なこともあるかな、と4本運び上げました。
大汗タラタラの気温でしたよ。
昨日のあの晴れは何処へやら。
以下は昨日のことです。
昨日撮影した葡萄園の様子です。
春の光と気温に生き物全てが喜ぶ、という感じでした。
画像は竹林作業をしています現場です。
1日、不要な竹12本を伐りました。
竹垣を結ったら美しいだろうなぁ、と思いつつも、竹を担いで傾斜地を上る元気が出ません。
でも、葡萄園で必要なこともあるかな、と4本運び上げました。
大汗タラタラの気温でしたよ。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索