ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
蒸し暑さを覚えた日でした。
レインボーレッド、受粉を為しました。一巡目。
まだ少しだけでした。
白い清楚な花です。
レインボーレッド、受粉を為しました。一巡目。
まだ少しだけでした。
白い清楚な花です。
竹林維持のため、タケノコ掘りは処分のための作業に移りました。
竹となりましたら後々大変ですから。
一巡りすると大汗でした。
竹となりましたら後々大変ですから。
一巡りすると大汗でした。
レインボーレッドの蕾の間引き作業。終えました。
五輪ほど開花していました。
明日から受粉作業開始です。
五輪ほど開花していました。
明日から受粉作業開始です。
レインボーレッドの蕾を間引く作業をしています。
芽掻きも併せてしています。
キウイは勢いがあります。
腕を棚に上げての作業は久々のため、疲れました。
気温が上がり暑かったです。
芽掻きも併せてしています。
キウイは勢いがあります。
腕を棚に上げての作業は久々のため、疲れました。
気温が上がり暑かったです。
タケノコ掘り 十八日目。
乾燥しています。終盤とはいえ、次から次へと出てきます。
商品分は丁寧に掘って、竹にしたくないタケノコは処分のタケノコ掘りです。
無事にお届け完了となりますように。
乾燥しています。終盤とはいえ、次から次へと出てきます。
商品分は丁寧に掘って、竹にしたくないタケノコは処分のタケノコ掘りです。
無事にお届け完了となりますように。
タケノコ掘り 十七日目。
遠方と思しきところからお出でくださったようです。
ありがとうございます。
掘ってすぐのタケノコは皮のまま直火で焼いて食べることも可能とのこと。
キャンプで愉しまれるそうです。
遠方と思しきところからお出でくださったようです。
ありがとうございます。
掘ってすぐのタケノコは皮のまま直火で焼いて食べることも可能とのこと。
キャンプで愉しまれるそうです。
葡萄の葉、元気に展葉しています。
まだ弱弱しい芽と葉です。
明日は強い風の予報が出ています、掻けてしまいませんように。
庭の柏の木もたくさんの芽が枝となってきました。
多すぎますのて芽掻きをしました。
端午の節句の柏餅に葉を使います。
この木が夏の間はお日様の光を遮ってくれるのです。
まだ弱弱しい芽と葉です。
明日は強い風の予報が出ています、掻けてしまいませんように。
庭の柏の木もたくさんの芽が枝となってきました。
多すぎますのて芽掻きをしました。
端午の節句の柏餅に葉を使います。
この木が夏の間はお日様の光を遮ってくれるのです。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索