ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
極めて暑し。
ぶどう近況お知らせです。
今年の甲州三尺、タラタラ房の感じが好いと思います。
この画像の甲州三尺は棚の内で立派な房? ゆらゆら感はありますよ。
こちらは同じ園に植えてあるスカーレット嬢。
色づきはほんのり始まったかな、という感じ。
映画 「Gone with The Wind」でスカーレットが思いがけないレット・バトラーの訪問の際に、
頬を指で抓って紅色を出した程度の感じ。

収穫期はスカーレット然となります。
とは云え、高温が続きますと赤系ぶどうの色づきは今一つなのが現実です。
見回りと維持管理の日々です。
葡萄のご注文は 塩島善一葡萄園のぶどう注文買い物籠
ブログ内容へのご質問やメツセージはs.shiojima@gmail.comにてどうぞ。
ぶどう近況お知らせです。
今年の甲州三尺、タラタラ房の感じが好いと思います。
この画像の甲州三尺は棚の内で立派な房? ゆらゆら感はありますよ。
こちらは同じ園に植えてあるスカーレット嬢。
色づきはほんのり始まったかな、という感じ。
映画 「Gone with The Wind」でスカーレットが思いがけないレット・バトラーの訪問の際に、
頬を指で抓って紅色を出した程度の感じ。
収穫期はスカーレット然となります。
とは云え、高温が続きますと赤系ぶどうの色づきは今一つなのが現実です。
見回りと維持管理の日々です。
葡萄のご注文は 塩島善一葡萄園のぶどう注文買い物籠
ブログ内容へのご質問やメツセージはs.shiojima@gmail.comにてどうぞ。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
最新記事
(07/21)
(07/18)
(07/15)
(07/09)
(07/08)
(07/06)
(07/05)
(07/02)
(07/01)
(06/27)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索