ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
好いお天気に恵まれました。
管理機の修理が仕上がっていたので再開。
今日で一応、了。
またひと月後あたりです。
次第に勢いがついてきて草の伸び方が早くなります。
土の中で冬眠していたのか蛇の子どもらしき生き物を目にしました。
御免ね、と思いながらもどうすることもしませんでした。
その園は蛇がいるのかも。20年ほど前、棚に抜け殻がありました。
爬虫類は苦手です。
管理機の修理が仕上がっていたので再開。
今日で一応、了。
またひと月後あたりです。
次第に勢いがついてきて草の伸び方が早くなります。
土の中で冬眠していたのか蛇の子どもらしき生き物を目にしました。
御免ね、と思いながらもどうすることもしませんでした。
その園は蛇がいるのかも。20年ほど前、棚に抜け殻がありました。
爬虫類は苦手です。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索