ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
今朝も雨でした。
お昼前に太陽の光が差し込み、一回りしながら手入れ。
天晴の棚です。
見事にアッパレと云いたくなるように熟してくれることを願うばかりです。
こちらはハニーヴィーナスです。
玉張り、玉揃いも良好です。
只今、熟成中。
こちらはゴルビーです。
ほんのり赤みが差しています。
8月中旬、お盆直前に収穫できるとよいのですが。
こちらは味もしっかり乗ったアーリースチューベンです。
収穫したいです。雨さえなければ。
明朝はしたいと思っても、雨のようです・・・。
お空の様子で収穫するかもしれません。

夏のぶどうをご予約のお客様へ
お届けは 最も早い場合 7月28日火曜日
順次 8月1日土曜日までのお届けで予定をしているところです。
雨よ、止んで!!!
お昼前に太陽の光が差し込み、一回りしながら手入れ。
天晴の棚です。
見事にアッパレと云いたくなるように熟してくれることを願うばかりです。
こちらはハニーヴィーナスです。
玉張り、玉揃いも良好です。
只今、熟成中。
こちらはゴルビーです。
ほんのり赤みが差しています。
8月中旬、お盆直前に収穫できるとよいのですが。
こちらは味もしっかり乗ったアーリースチューベンです。
収穫したいです。雨さえなければ。
明朝はしたいと思っても、雨のようです・・・。
お空の様子で収穫するかもしれません。
夏のぶどうをご予約のお客様へ
お届けは 最も早い場合 7月28日火曜日
順次 8月1日土曜日までのお届けで予定をしているところです。
雨よ、止んで!!!
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索