ぶどう、キウイ、タケノコを栽培と通信販売する家族経営の農家です。園主が為す秋冬の山仕事による薪販売もご愛顧ください。
除草作業に追われています。
竹林となるであろう場所、刈り払い機で刈りました。
まだまだ暫く掛かりそうで、疲れてしまい、眺めながら、除草剤を使うか・・・と思案。
田圃に行ってみると、青々とナズナが目につきました。
除草剤が掛からなかったところがあったようです。
管理機で除草することにして開始。
3月は竹林手入れをしなければ。
4月10日頃にはタケノコ掘り開始となるかしらん。
竹林となるであろう場所、刈り払い機で刈りました。
まだまだ暫く掛かりそうで、疲れてしまい、眺めながら、除草剤を使うか・・・と思案。
田圃に行ってみると、青々とナズナが目につきました。
除草剤が掛からなかったところがあったようです。
管理機で除草することにして開始。
3月は竹林手入れをしなければ。
4月10日頃にはタケノコ掘り開始となるかしらん。
リンク
ぶどう・キウイ・タケノコ・薪のことなら塩島善一葡萄園へ
農作物の仕入れ販売は致しません、すべて自家園で栽培、収穫しています。薪は山梨県内の山の原木を使用しています。任せて安心の塩島葡萄園です。
カレンダー
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/21)
(03/16)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索